アレグラOD錠60mgの基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)
室内に入る時に、玄関で花粉を払ってから帰宅するなどして、花粉を室内に持ち込まない対策も有効です。また、洗濯物もしっかりとはたき、取り込んだら掃除機などで花粉を吸い取りましょう。花粉を除去するスプレーなども発売されていますね。
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。 ..
アレグラの副作用として、体重増加は報告されていません。
なお、頻度は大変低いですが、食欲不振(発現率:0.07%)や食欲減退(発現率:0.02%)の副作用が報告されています。
このようなことから、アレグラが体重に影響することはほとんどないと考えられます。
妊娠すると、くしゃみや鼻づまりになりやすくなることがあり、妊娠性鼻炎と呼ばれたりもします。これは、妊娠による生理的な現象で、赤ちゃんに多くの血液を送るために妊婦さんの身体が変化するためです。
[PDF] アレグラ錠30mg アレグラ錠60mg 添付文書(案)
アレグラは、服用から数十分~数時間以内に効果があらわれるとされています。
季節性アレルギーの場合は、症状がほとんどない時期から服用を始めると、シーズン中も症状が悪化しにくくなります。
ただ、すでに症状があらわれている通年性アレルギー疾患の場合は、十分な効果が得られるまでに2週間ほどかかることもあります。
この結果として、くしゃみや鼻づまりになりやすくなることがあり、これを妊娠性鼻炎と呼んだりします。ですから、ただでさえ妊婦さんは鼻炎になりやすいのです。花粉症が重なってしまうと、症状が例年よりひどくなってしまう方も多いです。
(1)妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される
妊婦さんが花粉症で苦しんでいる時、どのような薬がつかえるのかを考えていきましょう。花粉症の薬は、抗ヒスタミンやステロイドなどのアレルギーを抑える薬を使います。薬の種類として、飲み薬・点鼻薬・点眼薬などがあります。
国内で実施された臨床試験では、傾眠の副作用は2.38%の方に発現しています。
ただ、眠気のあらわれ方はその日の体調によっても変わってきます。普段、アレグラの服用で眠気があらわれない場合でも、体調の影響で眠気があらわれることもありますので、車の運転などには十分ご注意ください。
薬を服用して効果が出るまでの時間は、30〜60分程度です。変化があれば効果がある ..
妊婦さんの花粉症の薬としては、点鼻や点眼が中心です。点鼻や点眼は飲み薬と違って、その場だけに作用して効果が出てきます。血液にはほとんど取り込まれないので、ごくわずかしか赤ちゃんには届きません。
ですからストロイドの点鼻薬や抗ヒスタミン点眼薬、インタールの点鼻や吸入などは比較的安全といわれていて、妊婦さんでも使われています。
アレグラ アレルギー性鼻炎・蕁麻疹・アトピー性皮膚炎 | 製品情報
点鼻や点眼で症状がコントロールできない時は、アレグラなどの抗ヒスタミン薬の飲み薬も大きな問題はないといわれています。ですが、抗ヒスタミン薬の一部で口蓋裂のリスクが増加したとの報告もありますので、念のため赤ちゃんの身体の重要な部分が完成する妊娠16週までは使わない方がよいといわれています。
アレグラFX 5つの強み|アレルギー専用鼻炎薬「アレグラFX」
また値段に関しても違いがあります。医療用では保険が効くため、薬剤費は市販品よりも安くなります。医療機関を受診すると診察代も必要になるので一概には言えませんが、長期的に内服する必要がある場合は医療機関で処方を受け取った方が安く済む可能性が高いです。
妊娠・授乳ともに、クラリチンやアレグラなどの第二世代抗ヒスタミン薬も大きな問題はないと考えられています。
とはいえ、妊娠に気づく前に治療をしていたとしても過度に心配しなくても大丈夫です。薬の影響はないという報告の方が多いくらいです。
最近は市販薬として、アレグラやアレジオンなど医療用と同等の薬も発売されています。基本的には同じように考えて問題がありません。
抗ヒスタミン薬の中では、昔からあるポララミンなどの薬では安全性が高いといわれています。ポララミンで眠気が強く出てしまいますので、新しい抗ヒスタミン薬も使うことはできます。クラリチン・ジルテック・アレグラなどは奇形のリスクはないだろうと言われています。
税抜価格 60カプセル・ / 40カプセル・ / 20カプセル・
例えば三割負担の患者さまがアレグラ錠60mgを1日2回で30日間内服した場合、薬剤費は31.0円 × 2回 × 30日 × 0.3 = 558.0円となります。
ジェネリック薬を使用した場合はこれよりさらに安価に治療することが可能です。
フェキソフェナジン塩酸塩錠 英語:fexofenadine hydrochloride ; 販売名 / 薬価
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)
1. 次の人は服用しないでください。
文責 桜井明弘(院長、日本産科婦人科学会専門医)
このように飲み合わせの悪い薬もありますので、アレグラの処方を受ける際には普段内服している薬を医師に提示していただくようお願いします。
アレグラ 妊娠中に関する医師への質問184件
花粉症の薬の中でも、効果の高い抗ヒスタミン剤は、かつては口唇口蓋裂の発生と関係があるため、妊娠16週まで控えるよう指導されてきましたが、最近では口唇口蓋裂との関連が否定されたため、妊娠中も安全に服用することが出来るようになりました。
鼻炎・花粉症の薬/妊婦又は妊娠の可能性がある人の検索結果
2. 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。
他のアレルギー用薬(皮ふ疾患用薬、鼻炎用内服薬を含む)、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬、
鎮咳去痰薬、乗物酔い薬、催眠鎮静薬等)、制酸剤(水酸化アルミニウム・水酸化マグネシウム含有製剤)、
エリスロマイシン
アレグラ錠60mg | 処方箋なしで購入可能な医療用医薬品
またエリスロマイシン(抗生物質の一種)と同時に内服すると今度はアレグラの血中濃度が上がる可能性があるといわれています。
妊婦さんの花粉症対策
4. 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。
(動物試験で乳汁中への移行が認められています。)
アレグラ錠60mgの効果・効能・副作用
なぜかというと製薬会社の添付文章に、「授乳は避けること」とされているからです。動物実験で母乳への移行が確認されると、「授乳は避けること」と記載をせざるを得なくなります。ですが多くのお薬で、お母さんが薬を飲んで母乳に移行してしまうのはごくわずかです。人での有害な報告は、明確なものはありません。
冬城産婦人科医院
制酸剤(水酸化アルミニウム・水酸化マグネシウム含有製剤)とアレグラを同時に内服すると、アレグラの効果が弱まる可能性があります。
妊婦、産婦、授乳婦等への投与
妊娠の場合と同様で、赤ちゃんへの移行を少しでも減らすのであれば、点鼻薬や点眼薬を使っていくことが望ましいかです。飲み薬の抗ヒスタミン薬も大きな問題はありませんが、お母さんの眠気が強くなるような薬は少し注意が必要です。赤ちゃんに薬がいってしまうと、赤ちゃんも眠くなってしまいます。すると、元気がなくなって栄養が不足してしまいます。夜泣きが減って楽になったら注意してくださいね。
アレグラ服用中の授乳
かつてのインフルエンザワクチンのように、妊婦さんや妊娠を希望されている方には「投与できない」と思われていますが、必要な方は服用を躊躇わず、治療に取り組んでください。
浅川産婦人科
頻度は高くありませんが、アレグラを内服することによって生じる副作用も報告されています。強いアレルギーであるアナフィラキシー反応や、ショック、肝機能障害、白血球数の減少、頭痛、眠気、疲労、倦怠感、めまい、不眠、神経過敏、嘔気、嘔吐、口渇、腹痛、 下痢、消化不良など、その症状は多岐に渡ります。アレグラを飲み始めてから体調に異変を感じた場合にはそれ以降の内服を中止して、処方をもらった病院まで早めにご相談ください。
医療法人 晧慈会 浅川産婦人科
多くの抗アレルギー剤が安全に服用出来ますが、一部の薬では妊娠中、授乳中に使えないものがあり、注意が必要です。