調べたらAndroidでもゴプラを改造すると自動化できたみたいだね。
ポケモンGOプラスの調子が良い状態で自動化をお試しになられる場合は、クリップにはさむなどする前に、指でボタンを押しっぱなしにした状態でしばらく歩いてみて、ポケストップを回せたり、ポケモンを捕獲したりできるかを試す方法がおすすめです。
Android端末だと、押しっぱなしの自動化はできないんですね。
システム全体の障害や電池の問題など、原因はいろいろですが、自動化の方法が悪くて自動化がうまくいかないというより、ポケモンGOプラス自体の調子が悪いという可能性もあります。
自動化したくてクリップで挟んだけど数分したら赤い点滅が続いて捕獲できない・・
端末(MATE9)の相性が悪いのかプラスの購入時期によるバージョンの違いとかあるのかな。。
【ポケモンGO】自動捕獲器〜ポケモンGOプラス+(プラスプラス)
上のドライバーセットのところでもご紹介しましたが、ポケモンGOプラスの本体ネジ部分は取り外す時にゆるめてもネジが外れずに本体にひっついたままの仕様ですので、ポケモンGOプラスの電池交換の目的で購入するなら、磁気の有無はあまり関係ないです。
ポケモンGOプラスのネジが本体から外れない仕様なのは、外出先で電池交換のためにドライバーでネジを緩めてもネジを紛失しなくてすむので便利ですが、ネジ山がつぶれてしまったらかなりやっかいですね。
モンボからゴプラ+++++へアナログな自動化と接続の手間がなくなってもう感動している.
指でしっかり押さえて自動化ができているのなら、クリップでうまくいかないのはクリップが緩いだけとなりますし、指でうまくいかないときは、他のどんな方法でもうまくいきません。
自動化してみよう!というときは、くれぐれも本体の故障にはお気をつけて……試してみてくださいね!
『247キャッチャー』ポケモンGO自動化ツール|PhotoFast
ポケモンGOプラスを自動化することによって、これらのメリットを最大限に活用できそうですね!
IPhoneに繋いだポケモンGOプラスは、ボタン押しっぱで自動化できる。クリップでも何でもいいんだが、僕は結束バンド使ってる。コンパクトだし、知らない間に外れることがない。自動化のオン/オフは、バンドをずらすだけ。これでポケモンやアイテムを根こそぎゲットだぜ!!
「Pokémon GO Plus」を入手したらどうしてもやりたくなる自動化改造に必要な道具や、改造手順を解説しています。
「半田づけをしてポケモンGOプラスを完全常時自動化」にしてしまうと、レアポケモンも根こそぎポケモンGOプラスで捕獲することになってしまうからです。
Powermon 3pを分解しマイコンを使って自動化をより使いやすくなるように改造してみた。 ..
ハンダをつかうようなタイプの自動化改造をすると、ポケモンGOアプリとポケモンGOプラスを接続したあとは、ボタンを押しっぱなしにしたのと同じ状態になるので、ボタンを押す作業から解放されてとても快適です。
Androidの自動化アプリMacro Droidのデータ置場です。ゲーム ..
Pokemon GO Plus(ポケモンGOプラス)を自動化する改造のポイントですが、この記事でご紹介する方法は、
「モンスターボール Plus」ってポケモンGOの自動化できるの?
中には、ポケモンGOプラス本体の内部を改造して自動化している方もいるようですが、今回はトレーナーのみなさんがやっている、をまとめてご紹介します。
自動化 ゴプラ ガッチャ Gotcha ゴッチャ · Amazonから探す · 楽天から探す · Yahooショッピングから探す
ゴプラ使ってない身としては飯が美味い話だけど
こういう所は裏技としてそっとしといてあげても良かったんじゃないか?
【究極自動化ツール】勝手にポケモンやアイテムをゲットしてくれて ..
iPhone8だけど、いやこれ普通のポチポチもほとんど反応しなくなってるよ
何もないところで永遠とブーーーーーーって言い続けてる
ポケモンいても反応しない
何も取らず電池消費だけ激しい
レア逃したくないから自動化なんてしたことないんだけど、なんだこのクソ使用
ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ 試作8 [無断転載 ..
プラスが壊れたと思って
新しく買って商品が手に入って
調べたら自動化ができなくなったって
それはないわ
ポケモンGO Plusの自動化には耳栓ケースが最適!理由3つ!
この会社の姿勢が見えますよね…
自動化出来て、ゴプラ買った人(私もだけど)、告知は運営会社から、すると知ってるはず…
ポケモンGO Plusの自動化とは? 分解して、基盤を改造する; ボタンを押しっぱなしにする. 基盤の改造がお勧め出来ない理由.
自動化はできなくなりましたが、ポケモンGOプラス自体は使えるので、手動で楽しみましょう!
【ポケモンGO】ゴプラ改造部!スイッチのオンオフでハイボの自動化
ポケモンGOプラスの自動化ができなくなり困っているトレーナーも多いですが、ため、これで少しは公平になったのではないかという意見もあります。
ゴプラ自動化してる人ってモンスターボール何個ぐらいに調整してるの? アイテム捨てるのが一番面倒になってきた
アプリのアプデしたらゴプラの自動化できなくなったっぽい?
捕獲モーションのキャンセルもできたけど、次の反応がめちゃくちゃ遅くて意味ないというか寧ろ遅くなってて改悪すぎる…最悪?
ポケスト自動化からの捕獲自動化? 54: 2020/12/01(火) 08:05:10.45
アップデートしたらゴプラ自動化が反応しなくなったiOS11.1.2
ながらアイテム補充出来ないのつらい
手押ししかないのかしら
オートキャッチとは? オートキャッチとは、ポケモンGO plus(以下ゴプラ)を自動化したものです。 自動化といってもゴ.
2017年12月末ごろからポケモンGOプラスの自動化ができない状態になっていましたが、
スーパーボール、ハイパーボールを自動化する方法 ①ボールをスーパーorハイパー ..
良く出回ってる方法はの難易度的には多少高いので、出来る人出来ない人がいると思い書かない方が良いのかなと思いましたが、のフォロワーさんで簡単な方法を紹介されてる方がおられましたので、自動化手順2つを共有したいと思います。
GOPlus. 【悲報】ゴプラ自動化まじでオススメだぞ バンドごと目玉クリップで留めて繁華街GO ←その手法iPhoneしかできない.
さて先日のブログにGOプラプラのスパボハイボの自動化をしたと書きましたが、正直この改造に興味ある方は多いと思います。
ポケモンGOプラス完全自動化改造 | ナス太郎(NSTT) | 工学 | Amazon
私はGOプラスを配線1本ハンダ付けにて改造し、
現在も使用中です。
ポケモンの捕獲に関しては
捕獲率はあまり良くない欠点はありますが、
ボタンを押さずに捕獲を行うため
接続さえしていればその間は、
移動中や仕事中に机に入れてるだけで
勝手に捕獲し続けるので砂は知らぬ間に貯まります。
接続が切れる時間を見計らい
再度接続ってのは必要ですが…
捕獲に関しての最大の欠点は
レアが出現した場合、
画面に現れる前にGOプラスが反応すると
自動化にしてなければ
自分でボールを投げるか、
ボタンをポチって押すか選択出来ますが
自動化は1球勝負で殆ど逃げられてます………
やってしまった感は仕方ないと思えるまでは辛いかも…
アイテムの収集も便利ですよ。
先にポケモンの反応なので
取りこぼしはあります。
後、モンスターボールが無くなり
ポケモンに反応ばかりして
アイテム取れない事が多々ありますので、
モンスターボールの残数は良く確認して下さい。
レイド中もポケモン捕獲やアイテム収集も
同時進行で行うので便利ですが、
もしかしたらレイドバトルが
重たい事の原因かもしれません。
私が自動化で使用してる感じはこんな所ですね。
もうやらない為必要な方にお譲りします。GOプラスを改造し自動でポケモンを捕まえたりポケストップを回したりしてくれます。かなり楽になります。
格段に捗りますよ(・∀・)ノ
ゴプラは捕獲率がヘナヘナなので、コイキングを乱獲できる水ソースなど、捕獲しやすいザコソースが密集してる漁場を抑えておくと効率が良いです。
あと、道具や捕獲したザコを頻繁に処分していかないとボックスがいっぱいになっちゃうので、拡張を上限まで済ませておくと、処分する手間が軽減できます。
・一時間おきにゴプラを接続し直す
・赤玉を3ケタ常備
・青玉とショボ薬とカケラを全捨て
・モリモリ増えてく木の実を無駄にしないために餌配給
・遠隔餌配給するためにジムに配置
・ジムに配置するためにジム潰し
・週一ペースくらいでゴプラの電池交換
…自動化って言っても、手動でやること増えてるやんけーーー!って話ですが、砂も経験値もサクサク増えます。
※ちなみに「ゴプラ」も「モンプラ」も「オートキャッチ」もすべて固有名詞です。 画像
ポケモンGO 自動化GOプラスでポケスト密集地で自動化ONにして ボケスト自動回収&ポケモン自動捕獲 して歩きまくったら、砂や経験値集め捗りますか?