【ワンピース】コブラ王殺害やビビ誘拐はほとんど濡れ衣じゃないか?
人影を目にした衛兵たちが姿を現す中、ボニーを抱えて通路の上に避難していたサボ。
二人を見失った衛兵たちは、ことに言及していました。
「そういうのはだいだいよ」と口にした衛兵は、「」「」と続け、パンゲア城内の秘密の部屋の存在・衛兵が消されている事実を示唆することに。
ワンピース1054話ではサボがコブラ王を暗殺したというニュースが報じられました。
80巻800話では、キャベンディッシュ・バルトロメオなどが「子分盃」を交わし、が結成されました。
この時、子分に名乗り集った曲者7人に関しては、と言及されています。
サイ・レオの二人が「チャルロス聖殺人未遂」を起こしたことが世間に知られ、に繋がるのかもしれません。
ガープに助けを求めるつもりのビビの前に現れ、「我々がお守りしますとも」と口にしたルッチ。
ガープが天竜人を相手に問題を起こすことを警戒したルッチは、のではないでしょうか?
一方、コブラ王暗殺と同時にビビは失踪したと報道されているため、可能性もあると言えます。
そもそも、サボにとってコブラ王を殺すことにメリットはありません。
コブラ王が死亡した場合、アラバスタ王国はどうなるのでしょうか?ここでは、コブラ王亡き後のアラバスタ王国について考察していきます。コブラ王の娘である王女ビビが生きてることが判明しました。ところが、ビビは世界会議後、世界政府に追われているようで、アラバスタ王国に帰ることは難しいと考えられます。そこで、王または王女がいなくなったアラバスタに乗り込んでくるのは世界政府ではないかと言われています。
聖地マリージョアに侵入したサボには、今後上記の出来事が起きることが確定しています。
コブラ王・五老星が「の玉座」の間で面会していたと判明したため、でしょう。
そのため、サボはの姿を目の当たりにしたと考えられます。
さらに、コブラ王の死体も発見されていないので、生きている可能性もあります。
1085話では、引き続き「の玉座」の間の様子が描かれ、その流れでコブラ王を暗殺した犯人についても判明することになるでしょう。
サボ自身はコブラ王の殺害を否認しているため、上記のようにに挙げられます。
また、パンゲア城内の衛兵・”神の騎士団”といった面々が、可能性も考えられます。
コブラ王の前で姿を現したイム様は、「リリィ…」とのが特徴。
このことから、イム様はリリィ女王と知り合い・顔見知りの可能性があると思われ、と言えます。
イム様は、”オペオペの実”の能力によるのかもしれません。
コブラ王の死亡理由はビビを庇ったからということも考えられます。
では、「花の部屋」で五老星・コブラ王の会話を聞いていた様子が描かれたイム様が、。
五老星も驚いた反応を見せている様子から、イム様の行動は想定外と捉えられます。
1085話では、が明かされるかもしれません。
ここからは、サボが参謀総長を務める革命軍の世界会議での目的について考察していきます。サボは革命軍として世界会議が開かれる聖地マリージョアに乗り込みました。そこでは、コブラ王が死亡し、ビビが失踪するという事件が発生し、サボが殺してないにもかかわらず犯人にされてしまいました。ここでは、なぜ、サボたち革命軍が世界会議に乗り込んだのか?について、その目的と、達成できたかを考察します。
サボにはイム様や五老星を殺す理由はあってもコブラ王を殺す理由など無く、自分の意思でコブラ王を殺害するなんて事は絶対に無いと思います。
コブラ王がサボによって殺されたという記事と共に、ビビが失踪したことが世界経済新聞に掲載されました。ビビについては、イム様が彼女の写真に何か語り掛けているシーンが描かれています。そしてこの時、五老星が次に消すべき灯について、イム様に尋ねています。このことから、世界政府が狙ったのはコブラ王ではなく、ビビの方だったと考えられ、失踪したビビの生死が危ぶまれていました。
サボがコブラ王を殺害した新聞記事の写真は改ざんされている!? 見聞 ..
天竜人の居住区「神々の地」に侵入した軍隊長たちは、世界貴族のシンボル”天駆ける竜の蹄”を破壊し『宣戦布告』を行いました。
彼らは続いて『食糧庫の破壊』を行い、天竜人の奴隷達を解放しつつ、することに。
その後、くまの奪還に成功した軍隊長たちが離脱した一方で、”神々の地”では、大ゲンカが勃発していたようです。
サボはルフィの大切な義兄弟であり、そのサボがルフィの仲間の父親であるコブラ王を本当に殺害したのでしょうか? ..
サボがコブラ王を殺害したという記事が世界を駆けめぐりましたが、サボがコブラ王を殺す理由はなく、殺してないということでした。そして、なぜ、サボは犯人にされたのかについて考察し、コブラ王が生きてる可能性なども考察しました。ここからは、コブラ王死亡後のアラバスタ王国のことや失踪したとされているビビの現在について考察します。
名前:ねいろ速報何でサボは善良な王様殺しちゃったの『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社名前:ねいろ速報 1革命軍は悪じゃけぇ…
1083話の話はエニエスロビーとリンク
アイスバーグ暗殺未遂で犯人にされたルフィ
コブラ王暗殺で犯人にされたサボ
エニエスロビーはロビンとフランキーが危険人物として連行された
今回はビビがその位置になると予想
そうなると一緒にいるモルガンズとワポルは敵なのか?
サボは何を見たのか? 聖地マリージョアに隠された『本当の事』とはどんな事なのか? ”空の玉座”に座るイム様か、コブラ王殺害の犯人か?
一方、サボも何か目的があってコブラ王に会いに行ったと考えられています。革命軍としては、かつて聖地マリージョアに入ることを拒否したアラバスタ国王に興味を持つことは不思議ではないということです。サボが到着したとき、コブラ王はすでに死亡していたと思われます。世界経済新聞の記事で、倒れているコブラ王のそばにサボが立っている写真は、この時のものだと考えられます。
サボの前でコブラ王が殺されてしまう; 壁の穴からその様子を見ていた ..
イム様はなぜかビビの写真は傷つけずに眺めているだけで、写真に何かを語りかけています。これは世界会議開幕の日のことで、イム様がビビの写真を持って歩いており、五老星がひざまずく中で「虚の玉座」に座ります。すると、五老星は「歴史より消すべき灯がお決まりでしょうか」とイム様に尋ねます。このシーンから、イム様が殺すつもりだったのはビビで、コブラ王はビビを庇って死亡した可能性があるということです。
【気づいた?】サボ「捏造写真」の証拠と違和感…コブラ王暗殺は全てが怪しい【ワンピース最新話】 · Comments63.
コブラ王が殺害する様子を目の当たりにし、”バクバクの実”の能力で壁を食べながら、パンゲア城内を逃げ惑う様子が描かれたワポル。
捕まっていたビビは、、ワポルと共に”逃亡生活”をする選択肢を選びました。
95巻956話で描かれた通り、ワポルはモルガンズに連絡し、と考えられます。
サボが本当にコブラ王を殺したのかについてですが、疑問点が多数あります。 ..
壁に空いていた穴から、イム様・五老星がコブラ王を殺害する様子を目の当たりにしたワポル。
なようですが、殺害されたのを見て喜ぶ程は落ちていないとのこと。
ワポルがコブラ王を嫌っていたのは、ことがキッカケなのかもしれません。
【最新1083話】犯人なのか?コブラ王を消したのは本当にサボだったのではと疑う読者の反応集【ワンピース】ネタバレ注意.
コブラ王・ワポル王が「欠席」の中、残る議題について話し合いを進めていた各国の王たち。
その議題の一つとして、「」が存在するようです。
83巻832話では、ジャッジがについて言及されていましたが、ノース4国連合にはこの四つの国が関わっているのかもしれません。
サボがコブラを殺したという内容に関して事実かはまだ不明。 ..
コブラ王の死亡理由として、ビビを庇ったという説があります。コブラ王が庇ったということは、犯人の狙いはビビだったということです。ビビはなぜ、誰に殺されようとしたのでしょうか?そこで、イム様犯人説でも紹介した通り、イム様は今後、殺害を予定している人物の写真を持っています。ルフィや黒ひげ、しらほし姫などの写真と一緒にビビの写真もイム様は持っていました。
この記事では、サボがコブラ王を殺害したのかその真相について考察しました。
さらに、コブラ王は自分がもう長くないから、早くビビが婿を迎えてくれたら、と発言しています。ビビは「ずるいわよ、また病気を利用する」と返しています。この1シーンでコブラ王が何かの病気であることがわかります。しかもビビが「また」という言葉を使っていることから、コブラ王は長い期間病気を患っており、治る可能性が低いことがわかります。
ワンピース:サボは死亡した?サボが知ったのは”虚の玉座”の秘密?
ルフィ・ビビへの遺言をサボに伝えた後、コブラ王は「」と口にしているのが特徴。
実際には、ビビはリリィ女王の直接の子孫ではないと思われますが、コブラ王はだと捉えているようです。
”D”の名を持つリリィ女王と同様に、アラバスタはとコブラ王は考えたのではないでしょうか?
HOME · ワンピース · 【ワンピース】サボがコブラを殺したのが嘘だったら、誰が殺したってなるんだよなぁ.
コブラ王の死亡理由の一つに病気があります。コブラ王の容姿が少しずつ老けてきており、それは病気のせいだと言われています。漫画823話で、コブラ王が何かの病気にかかっていると思われるシーンが描かれています。それは、ビビが車椅子に座っているコブラ王に「体調は?」と尋ねると、コブラ王は「よくはないな、もう長くないかもしれん…」と答えているシーンです。
【ワンピース】サボがコブラを殺した理由 · コメント 9 · 漫画・アニメ カテゴリ人気ブログ · トレンド.
イム様・五老星に追われる中、自分を背負って逃げようとするサボに対し、自分は助からないため置いて行くように言うコブラ王。
わかった事があると口にすると、ため、サボにここで死なれては困ると続けました。
コブラ王が伝えるように頼んだのは、『』との言葉でした。