KING LTDx Gold/Black|コブラ|ドライバー


新クラブは大体全部買って試すのですがこのドライバーと出会ったことで奇跡的に2年間くらい買い替えせずにいます。
最新モデルも一度は買ってますがこれが最良でした(私にとっては)

クラブチャンピオン3連覇目(6回目)ですが、これを使い始めた直近2回は余裕を持って勝てています。
ティーショットの不安が無いからですです。
競技は7000ヤードを超えるので、飛ばしたいけど曲げたくないと思いますが
このヘッドとシャフトの組み合わせは、まさに飛ぶのに曲がらないです。

フェードでもバカッ飛びするのでコントロールして、2打目を良い位置に運べます。

コブラは広告も少ないし、有名メーカーに見劣りするように感じるかもしれませんが、使わないのはもったいないです。


Cobra コブラ KING LTD X MAX PALM TREE(2020) ドライバー

シャフトのラインアップは、純正シャフトを日本向けに2モデル用意しています。50g台のフジクラ製「SPEEDER NX for cobra」、そして60g台のグラファイトデザイン製「TOUR AD DESIGNED for cobra」の2つ。動きが大きくつかまりがよいSPEEDRERと、しっかり振っていけるTOUR ADといった違いがあります。

3モデルあるLTDxドライバーの、スタンダードポジションに位置するモデル。フェース寄りのヘッド内部に固定式ウェートを装着し、重心を浅く設計。ボール初速と低スピンを追求しつつ、ソール後方にもウェートを装着することで慣性モーメントを高め、ミスへの寛容性を高めています。バランスのよい仕上がりで最も幅広いゴルファーに対応する仕様になっており、ほかの2モデルのベースにもなっています。

今回はコブラの『キング LTD x』ドライバーを取り上げる。 ミスヒットに強い設計

試打クラブは10.5度でメーカー純正の『オリジナルSPEEDER NX for Cobra』(フレックスS)仕様だ。シャフトはかなり軟らかめの設定なので、ヘッドスピード40㎧くらいのゴルファーなら、このシャフトで十分だろう。とはいえ、ヘッドのパフォーマンスに比べてややシャフトが負けている感じは否めないので、飛ばしに自信があるゴルファーならリシャフトをオススメしたい。

ヘッドは重心距離が43.2ミリと非常に長く、かつ重心深度が41.0ミリと深いので、結果、左右方向のヘッド慣性モーメントも5192g・㎠と大きくなり、弾道の安定性を狙っていることがこの数値から見てとれる。同時にヘッドのネック軸周りの慣性モーメントも8687g・㎠と非常に大きいので、ダウンスウィングでのヘッドの返りが緩やかになり、球がつかまりすぎず、適度なスピンも入った安定した高弾道のフェード系が打ちやすかった。クラブが長すぎないことも良く、大きなヘッドがより大きく見えて安心感があり、ミート率も良くなり、しかも、ヘッド重量が202.2gと重いので、ある程度パワーがあって、しっかり振り切れる人にとってはボール初速を出しやすいドライバーだと言える。

世界一の飛ばし屋との呼び声が高いブライソン・デシャンボーが使用しているコブラ『キング LTD x ドライバー』を紹介する。

複数素材で構成されたウェイトをヘッド前方の低位置へ配置することで、低スピンと高初速を両立。AIを駆使して製作したフェースは、反発エリアを広げ、ミスしてもボールスピードが向上。

では、クラブとヘッドを計測していく。数値はすべて実測した値になる。クラブ重量は297.3gと標準的で、スウィングウェイトがD3.3と大きいが、クラブ長さが45.0インチとやや短めの設計なので、クラブの振りやすさの目安となるクラブ全体の慣性モーメントが289万g・㎠に抑えられている。この数値であれば、ドライバーのヘッドスピードが44m/sくらいのゴルファーにとってタイミング良く振りやすい設定と言えるだろう。

さて、ヘッドを見ていこう。コブラらしくヘッドの横幅が広く、やや三角形型のシャープなイメージが出ている。そして、米国モデルらしく強めのオープンフェース設計で、フェースはまったくかぶって見えない。実際に試打したところ、まずアドレスでは、オープン1.5度と強いオープンフェースが特徴的で、スクエアに構えやすい。そして、構えたときにクラブ長が45.0インチと長すぎず、投影面積が大きく見えるので、ミートしやすいイメージが出ている。

コブラ KING LTD X FWY 5 18.5° SR 美品

多くのクラブを手掛けてきた設計家・松尾好員氏が最新クラブを徹底的に計測・分析する「ヘッドデータは嘘つかない」。今回はコブラの『キング LTD x』ドライバーを取り上げる。

オグさんです! 今回はコブラ「LTDx ドライバー」の3モデルを比較しながらご紹介したいと思います。

コブラ LTDx ドライバーで最大の飛距離と安定性を実現。寛容性が高く、初心者から上級者まで対応。

[LTDx LS]
速いスイングスピードを持つ熟練プレーヤーのために設計された、最も低スピンのドライバーです。その重量のほとんどは、低い、貫通飛行のために前方に配置されています。伝統的な形状と前方加重により、作業性が向上しています。シリーズの中で、最も高い操作性を持つドライバーです。ヘッドスピードが速めの人におすすめです。