Androidアプリ「RECOPLA(レコプラ)」リリースのお知らせ ..
Sony製のブルーレイレコーダーやHDD搭載液晶テレビの録画番組などを管理・操作できるAndroidアプリ「レコプラ」がv2.3.0にアップデートされました。今回のアップデートで、Sony製以外のAndroidタブレットが「おでかけ転送」に対応し、レコプラから端末側に録画番組をコピーできるようになりました。視聴にはこれまで通りTwonky Beam(DTCP-IP機能購入済み)が必要です。コピー方法は、録画番組一覧の中から番組タイトルを長タップすると画面上部に表示される「ダウンロード(おでかけ転送)」をタップし、ダウンロード確認画面で「OK」をタップします。
ソニーのオリジナルアプリ「RECOPLA(レコプラ)」を使って、ホームネットワーク ..
ソニーは6月5日、BDレコーダー向け専用アプリ「RECOPLA(レコプラ)」のアップデートを実施した。これにより、RECOPLA経由での番組持ち出し機能「ワイヤレスおでかけ転送」がAndroidタブレットで可能になる。
Twonky Beam Ver.3.4.2のリリースは、Android版が4月26日(金)、iOS版は5月7日(火)の予定。さらにiPadやAndroid搭載タブレットでは、ソニーが提供する録画番組管理アプリ「RECOPLA」(レコプラ)をアップデートすることで、アプリ内から録画番組の選択や番組転送といった操作が行える。RECOPLAのアップデートは、Android版が6月中、iOS版は7月中を予定している。
ソニー、Android版「RECOPLA」でレコーダの無線転送操作が可能に
今回提供されるアップデートでは、OSのバージョンをAndroid 4.0.3に刷新するほか、ソニー製ブルーレイディスクレコーダー内のコンテンツを管理・操作できるアプリケーション「RECOPLA(レコプラ)」を利用できるようにするというもの。
なお、iOS版「RECOPLA(レコプラ)」アプリでは、同社製Androidタブレット「Xperia Tablet S」シリーズなどに搭載されている、録画番組を持ち出して見る「ワイヤレスおでかけ転送」や、放送中の番組をストリーミング視聴する機能には対応していない。
ソニー、Sony Tabletでレコーダ内番組を視聴する新アプリ
ソニーは2012年3月22日、同社のAndroid搭載タブレット端末「Sony Tablet」用の更新プログラムなどを4月下旬に公開すると発表した。公開されるのは、「Android 4.0.3を含むシステムソフトウェアアップデート」と、BDレコーダーとの連携アプリ「RECOPLA(レコプラ)」の2種類。
今月24日にソニータブレットSシリーズのアップデートが決定!アップデートにより、本体OSがAndroid 4.0.3にバージョンアップ。そしてBDレコーダー内に録画した番組がタブレットで視聴出来るアプリ「RECOPLA(レコプラ)」の提供も、スタート!
RECOPLA」Android版での「ワイヤレスおでかけ転送」対応を開始
ソニーは5日、同社Blu-ray Discレコーダなどに対応する録画番組管理アプリ「RECOPLA」(レコプラ)のAndroid版をbeta 2.3にアップデート。新たに、ソニー以外のAndroidタブレットのRECOPLAからも「ワイヤレスおでかけ転送」の操作が可能になった。対応OSはAndroid 4.0以降。
ソニーは、BDレコーダで録画した番組や、受信している番組を「Sony Tablet」で視聴したり、録画番組の管理も可能なアプリ「RECOPLA」(レコプラ)を4月下旬にGoogle Play(旧Android Market)で無償公開する。Sony TabletのS、Pシリーズ両方で使用できる。