今回はそんなコブラ王が死亡しているのか?についてまとめました!
コブラ王はX(旧twitter)上では「好きだった」や「死んで悲しい」と言った口コミが多くありました!
コブラ王はリアルな口コミはかっこいいという意見が多くありました!
何人もの ”D” に囲まれ、コブラ王からは、”D” の伝言も託されました。
「の玉座」に座ったイム様は、コブラ王に対してと話し掛けました。
五老星に面会を求めたコブラ王は、「リリィ女王について何か知れないか?」「”D”とは?」との二つの質問をしていたのが特徴。
イム様は、このコブラ王の質問に答えつつ、と思われます。
世界会議終了後にコブラ王が亡くなっていることが判明
政府側が仕掛けたカメコでサボが犯人扱いされる
その死亡記事を読んだワポル王&ビビが政経にリーク情報を流す
って流れになりそう…
それでもコブラ王は生きてます…
信じます…
はたしてサボが犯人なのか、コブラは本当に死んでしまったのか…?
コブラ王を「お主」と呼ぶ際、をしています。
一方でミンク族は、二人称を上記のように変更する癖があり、特に女性の場合は「あいつ」を「あティア」と呼ぶのが特徴です。
「○○ア」という言い回しは、ミンク族の女性に似ていると思われるため、なのかもしれません。
コブラ王に話しかけた時のセリフから、ことに。
「ムー」という一人称は、が由来なのかもしれません。
ワンピースの死亡キャラを一覧で確認したい人はこちらの記事をご覧ください
1085話では、イム様に関して上記のような新情報が明かされました。
コブラ王は、「イム」という名を知っているようで、可能性が高いです。
このことから、イム様は”オペオペの実”の「不老手術」を受け、と思われます。
1085話の冒頭で、上記のように内心で思っていたコブラ王。
90巻907話でも言及された通り、誰も座ってはいけない「の玉座」は、ことを意味しています。
の最後で、イム様の突然の登場を受けて反応する様子が描かれたコブラ王ですが、に驚きを覚えたと捉えられるでしょう。
以上、「ワンピース」のコブラ王の死亡が確定しているのかについてまとめました!
”最初の20人”の一人と思われるイム様は、先述の通り、と言っているのが特徴です。
41巻395話にて、後に「世界政府」と名乗る連合国に敗北・滅亡した、に言及したクローバー博士。
「世界政府」が”最初の20人”によって作られた組織であるため、と考えられます。
コブラ王の最後の描写的にも生き返る可能性は限りなくないと思われます!
最新話で復活?-ワンピースのコブラ王はいつ死亡した?支部シーン!サボはどうなった. 「ワンピース」コミックより.
サボは決して殺人犯ではなく、むしろコブラ王を守ろうとした結果、濡れ衣を着せられたに過ぎません。
サボがコブラ王を殺害した新聞記事の写真は改ざんされている!? 見聞 ..
コブラ王を背負って逃げようとするサボですが、背後から放たれた。
サボが落としてしまったコブラ王の元には、イム様たちが唸り声を上げながら迫って行くことに。
満身創痍の状態ながら、イム様たちの前に立ちはだかったコブラ王は、を明かし始めます。
コブラ王が胸中で「頼んだぞサボ君!!」「生きのびろ!!」と思い残す中、目の前で殺されるコブラ王の名を叫ぶサボ。
部屋の中からサボが姿を消した後、地面に横たわるコブラ王を取り囲んでいた五老星は、を見せます。
コブラ王の伝言 ”アラバスタの進むべき路” とは? ワンピース考察 ..
また、コブラ王殺害の真相や、ビビとワポルが抱える秘密も革命軍の戦略に大きな影響を与えています。
【最新①】“炎帝”サボの殺害事件の真相が判明! コブラの暗殺疑惑が浮上
場面は現在のカマバッカ王国サボがドラゴンとイワンコフに説明しているシーン。ルルシア王国に着くなり。待ち構えていた国民達によって国王セキとコマネ王女は捕えられ。密航者のおれは歓迎された。その時初めて新聞の記事を見て自分が”王殺し”の犯人になってた事を知った。
コブラ王殺害と王女ビビ失踪、その数時間前に革命軍の宣戦布告と大将との衝突があった事が分かる。 (引用:ONE PIECE ..
もちろん海軍の言う通り、世界政府を樹立した"最初の20人"の血を引くコブラを殺害する動機は革命軍にも十分あります。
サボは自身がコブラ王を殺した英雄として世間の反乱分子達に扱われていた ..
コブラ王、意外なところから天竜人の秘密について切り込んでいったな
そしてイム様は最初の20人の王の誰かでほぼ確定か
天竜人が害されたことがニュースにならずコブラ王の方だけ話題になってるのもあってここから何が起こるのか毎回全然分からずワクワクするな
そうかもな…世界一のタブー… 出典:ONE PIECEより引用 コブラ王 尾田栄一郎 集英社. 場面は壁に隠れながら話を聞いているサボ。
サボに対してルフィの兄かと確認した後、コブラ王は咳き込みながらも「革命軍なのに…助けてくれるのか…!?」と問いかけます。
「」と言い、ルフィを知る理由を尋ねるサボに対し「…彼は”恩人”だ」と返答するコブラ王。
サボは「ハハ…ルフィらしい」と笑うと、コブラ王を背負ってことに。
サボに対して自分を置いていくように言うコブラ王は、「君にここで死なれちゃ困る!!」と続け、ルフィ・ビビに『』と伝えるよう頼みます。
コブラ王が「やっと…アラバスタの進むべき道が見えた…」と口にする中、12年前のルフィ・エースとの会話の最中、と言及したことを回想するサボ。
カテゴリ『ワンピース』 · サボはコブラ王暗殺を否定しないみたいだけど
コブラ王の返答を聞いたイム様が「”D”…」と呟いた次の瞬間、コブラ王は横から放たれたことに。
コブラ王が床に倒れ込む中、部屋の中で話を聞いていたサボが姿を現し、を仕掛けます。
続けて「”王手飛車”」の一撃を放つサボですが、「どこから入った……!!!」と言いつつ身体を変形させたイム様に、炎の対処をされることに。
のようで、目の前で彼らが次々と変身していく光景に、思わず「まさか世界のてっぺんに地獄があるとは」と口にするサボ。
床に横たわるコブラ王の傍らに立つサボは、。
サボによるコブラ王殺害は時系列的に矛盾している!? 尾田先生が残した重大な落とし穴..
「リリィの手紙」に言及したイム様は、コブラ王に対して”ネフェルタリ家のリリィ女王”としか言わない理由を問い、を言うように命じます。
イム様の問い・周囲の五老星の様子から、この部屋から生きて出られそうにないと思うコブラ王。
「ウソでもつけば…逃れられそうか?」と問いかけますが、五老星からはと返答されます。
コブラ王が「そうかもな…世界一のタブー…」と考える中、一同の様子を伺っていたサボは、この状況が明らかに異常だと思うことに。
覚悟を決めたコブラ王は、800年前にアラバスタ王国を治めていた女王の名が「」だと明かします。
【気づいた?】サボ「捏造写真」の証拠と違和感…コブラ王暗殺は全てが怪しい【ワンピース最新話】
しかしサボは世間的にコブラ王殺害犯にされている事に対して、それで革命の炎が燃え上がるなら、それでもいいと言っています。
悪シャンクス爆誕!サボ コブラ王を殺害?8カ国革命とは?神の騎士団とは?ONE PIECE1055話予想.
イム様が「話したい二つの事」を語り終えると、五老星の面々が銃・剣を手にしているのが特徴。
普段から白い着物を着ている人物が、です。
五老星は元々コブラ王を殺すつもりはなかったのかもしれませんが、「イム様」の姿を見た瞬間から、とのこと。
【ワンピース】ネフェルタリ・コブラの死亡は真実?サボが話す真相とは!【ONE PIECE】 · コブラ王は死亡してしまったのか
決定的瞬間とされている写真もあるわけですが、倒れているコブラ王の隣にサボが立っているだけというのは、証拠にはならないと思いますしね…
世界、支配者の審判と、御老政の指導 コブラ王殺害の事実は、隠されたまま レベリー ..
仮に悲しい事故や自分の意思とは裏腹に自分が原因でコブラ王を死なせてしまったとしたら、もう少し歯切れの悪い態度や言動を示すでしょうし…
コブラ王には申し訳ありませんが、 「革命の炎」が燃えたら! ワンピース107巻。[66]
マリージョアにおける任務にしても、誰かを殺害しろなんて指示は受けていないわけですし、サボが自分の意思で余計な事をするとも思えない…
2のサボとなっているが、実際にコブラ王を殺したのは「五老星」である。 ネフェルタリ・コブラの能力
コブラ王に対して、先程から”ネフェルタリ家のリリィ女王”としか言わない理由を尋ねたイム様は、女王の残した手紙の”送り主”の名を言うように求めました。
自分の死を覚悟したコブラ王は、800年前にアラバスタ王国を治めていた女王の名が「」だと明かします。
”最初の20人”であるはずのリリィ女王でしたが、と判明することに。