トレチノイン療法(肌再生プログラム) | こずえクリニックブログ
以上、トレチノインの美白・美肌効果についてお伝えしました。
今抱えているお肌トラブルがあれば、トレチノインで解消できるかもしれません!
この機会に、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
クレーターが目立ちます。サブシジョン · 画像 クレーターのニキビ跡にサブシジョン左頬の経過 の記事より
さまざまな美肌・美白効果に期待できるトレチノインですが、何にでも有効的なわけではありません。
トレチノインが有効的なのは、基本的に表皮(お肌の浅い層)で起こるお肌のトラブルです。
ニキビ治療の切り札ともいえるに内服薬です。
ターンオーバーを高める作用があるため、があります。
また、欧米では35年ほど前から用いられており、ニキビを繰り返しできなくなるようにする肌質の改善や重症炎症性ニキビにも効果が期待できます。
効果がある分、より慎重に処方する必要があるために血液検査を4回必須で実施させていただいております。
クレーターや赤みが残った!消したくてもなかなか消えないニキビ跡
肌の再生を促すコスメで、
ニキビやニキビ跡、シミくすみ、
シワなどあらゆる肌トラブルに効果が期待できます。
今回は、美白・美肌の両方の効果が期待できるトレチノインの効果について、お伝えします。
ハリや弾力に満ち、若々しく透明感がある。
そんなお肌を目指したい方は、ぜひご覧ください!
トレチノイン、TCAクロス、針で与えるものがダーマペン、針とラジオ波で ..
年数が経ったニキビ跡も、サブシジョンは同じように治療が可能です。現在進行形でお悩みの方はもちろん、「30代に入ってニキビのピークは落ち着いたけど、クレーターが残ってしまい気になる」「学生時代にニキビを潰してしまい、ひどく陥没させてしまった」という大人にもおすすめです。ニキビだけでなく、水ぼうそうや外傷等の陥凹にも効果が期待できます。
サブシジョンは、クレーターのようになった深いニキビ跡を改善する治療。県内で導入したのは当院が初めてかと思います。ニキビの跡が陥没するのは、炎症で壊れてしまった組織が毛穴の下で線維組織を形成し、癒着を起こすから。固く癒着した線維組織を専用の先端が丸い針で剥がし、へこんでしまった部分を上に持ち上げる施術です。
ニキビのクレーター跡に効く治療! ダーマペン; エレクトロポレーション(ケアシス); イソトレチノイン
そうです。ニキビ跡の方がよりアグレッシブな治療というイメージです。盛り上がってるところを削るという点では結構似ていますが、毛穴を引き締める時はすごく弱くレーザーを当てます。
実はこれ、フラクショナルレーザーではできないんですよ。フラクショナルデーザーって結局毛穴そのものに当たっているかどうかがわからないのです。花房式は、より確実に当てている、と思ってください。